不安を感じて当たり前
不安って色々なものがありますけど、ここでは子育てに対する不安について考えていきたいと思います。
人間生きていれば必ず不安を感じることがあるでしょう。お金、災害、老後、事件、子育てとか、大きいものだけではなく、日々の暮らしの中でも、事故、病気、雨が降ったら、味付けに失敗したらとか、毎日が不安との戦いみたいなところありますよね。不安なんか全くなさそうな人でも実はみたいなことは山ほどあると思います。
そもそも何で不安なんか感じるかというと、結果が分からないからだと思います。結果がある程度予想がつくと、だんだん安心に変わっていくのでしょう。
それでは子育てはどうなんだってことですが、結論から言うと、どうなるかなんて、誰にもわからないですよね。不安になって当たり前っていうことになります。そう、その今感じてる不安は決してあなただけのものではないんです。周りのみんな、いや今まで子育てしてきた人がみんな、感じていたことなんです。 「何だみんなそうなんだぁ、あたしだけじゃないんだ、あぁよかった」 みんながそういう風に納得できればいいのですが、それだけで終わるほど簡単な問題ではないですよね。
私の考えのひとつに次のようなものがあります。 「考えて何とかなることについては、徹底的にとことん考える。けれども、考えても仕方がないことは一切考えない」
不安の大部分が、この仕方のないところに含まれています。明日の天気がどうなるかなんて、考えても仕方がないことですよね。自分の事でも、何年後かにどうなるかなんて予想できないのに、違う人格を持った子供がどうなるかなんて、分かろうとすることの方が無理があると思いませんか。
人間万事塞翁が馬
人間万事塞翁が馬、という言葉があります。人の世の中は全てのことが予測できない、という意味です。
そうなんです。実質予測不可能なことに対して、不安を感じているのです。結局、考えても仕方のないこと、答えなどないものに振り回されているのです。こういう風に考えると、バカらしくなりますよね。
そんじゃあどうする
具体的にどうしたらええのって話やけど。まず考えても仕方がないけど、今のことは考えられるよねってことです。5年後10年後の答えは分からないけど、今日の子供のことは、あなたが一番よくわかっているはずです。だから、そこを精いっぱい手助けしてあげなさいってことです。それなら誰でもできるはず。先のことばかり考えすぎて、今何もしないのが一番ダメなやり方だと思います。
受験生によくある話なんです 「受験が近づいてきて受かるかどうか不安だから、何も手につかない」って言ってくるんです。けれども、そけれども井言います。「それは不安だよね。じゃあそんな気持ちになったら、机の目の前にある教科書でも問題集でも何でもいいから手に取ってみたら。そして1行でもいいから読んでみよう。1問でもいいから解いてみよう。その癖をつければ不安を感じる暇はなくなるよ。何もしないから不安って感じるんだよ」
同じじゃありませんか、忙しい時は感じなくても、少し時間が空くと、いらんことまで考えてしまいませんか。それならその時、そのもやもやをパーンって叩いて消してしまってください。そして何か自分のお気に入りのことでも考えましょう。
もう1つ付け加えると、不安っていうのは、未来で失敗したらどうしようですよね。じゃあ逆に成功したらどうしようって考えてみてはいかがですか。同じ妄想するなら、どうせならそっちの方が、少なくとも不安ではなくなるんじゃないですか。考えるだけでもワクワクしませんか。宝くじと違って、この妄想は結構実現性もありますし、自分でコントロールしていけます。
あと一つ 「別に失敗してもええやん」 っていう開き直り。命まで取られるわけではないです。不安が募って毎日ビクビクするより 「失敗したら失敗した時。またその時考えたらええ」 ぐらいに気持ちに余裕を持って行きましょう。毎日の考えが変われば行動も変わるので、結果も良い方に変わっていくかもしれないですね。
いずれにせよ不安というものは決して恐れるものではありません。自分でコントロールできるものなのです。不安を減らす方法を色々試してみて、自分にあったものを探しましょう。
最後に
不安を感じるということは、実は未来を良くしようと思っているからなのです。そう、未来に希望を抱く人しか不安て感じないんです。つまり、不安を感じるということは、前向きに生きていることなのです。だから、そんなに自分を責めることなんかないんです。
子供の未来が楽しみだから、その子供が失敗したら悲しいから、できればそうなって欲しくないから、不安を感じるのです。全然悪いことではないですよね。むしろ、褒めて欲しいぐらいですよね。
みんな不安を感じて子育てしています。決してあなただけではありません。不安は0にはなりません。どうせ別の不安が出てきます。上手に付き合っていくこと、そちらにシフトして行ってください。考えても仕方がないことは考えない。今できることを子供にしてあげましょう。
[PR]
過去記事はこちら
ぷろふぃーる 個人塾をやり始めてもう十数年。自らの子育ての経験と、毎日の塾での子供たちや親御さんとのやり取りの中で、考えていることや感じていることを綴っています。あくまで個人の意見ではあります。しかし、頑張っておられるお父さんやお母さんに少しでもお役に立てればと思っております。
コメント