バランスって

偏りすぎない

バランスっていう言葉。いろんな場所で登場しますよね。スポーツ、食事、お金、人付き合い、生活、、、実は様々なシチュエーションで大事になります。勿論子育てでも。ここで大事なのは、偏り過ぎない、一方的にならないということです。

teacher

一番分かりやすいのが、食べ物ですか。どれだけ、好きだからとか、身体にいいからとか、ダイエットにいいとかでも、同じものだけを食べ続ければ、健康にとってはよくないことは誰にでも理解できるはずです。

その他、すべてのことに当てはまるわけです。特に、子育ては項目というか、注意する所がたくさんあるので、こちらからすると、「ここはうまいこといってるのに、何でここにもうちょっと気ぃ使われへんのかな?」 とか 「残念やなぁ、もうちょっとバランス考えるだけで、めちゃめちゃよくなるのに」 とか 「そんな偏った考え押し付けてたら、いつまでももたへんのに、もったいないなぁ」 って、私の目に映ることが多いこと多いこと。

どちらかというと、真面目な方の方が陥りやすいのではないでしょうか?何故かというと、人の話であり、本であったり、子供にとって良いと思う事を実践するからです。

もちろん、それは非常に素晴らしいことに間違いありませんが、果たしてそれがあなたのお子様のとってのベストかどうかは、判断が必要だからです。つまり、何でもかんでも情報を鵜呑みにするなということです。

過ぎたるは猶及ばざるが如し

これだけ情報が氾濫していると、何が正解で何が間違いなのか分からなくなってしまいます。しかも、我が子の事なので余計に色々悩んでしまうでしょう。

過ぎたるは猶及ばざるが如し、という言葉があります。何事も度を越してしまうと、足りないのと同じように良くない、という意味です。バランスを取ることが大事ということですね。

私を含めて、特に昔のタイプの人間は、100ー0、言いかえれば黒か白か、やるかやらないか、という極端な物の考え方をしてしまう人が多かったように感じます。もちろん今でもそれが必要な場面や場合もあるでしょう。

しかし、もっともっと柔軟に考えた方がいいのではないでしょうか? 「これ面白そうだから少しやってみるか」 とか 「一回試してみようかな」 とか 「いつもはこれやけど、今日はあっちにしてみるか」 とか 「あの人が言ってたこと気になるなぁ」  とか、やってみてもいいのではないでしょうか?そしてそのあとで、どれくらいの割合で取り入れてみるか考えてみればいいですよね。

バランスチェック

子供に限りませんが、誰でも最初は程度が分かりにくいので、はまりがちになり、偏りがちになるとは思いますが、とりあえず様子を見てみましょう。そして、ある程度落ち着いて続きそうであれば、取り入れることを考えてみましょう。そこで他の事とのバランスを考えるわけです。

特に、バランスチェックに関しては親の役目だと思います。少し俯瞰して物事を見なければならないので、子供には難しいかもしれません。放っておいたら、勉強100とか、スポーツ100とか、ゲーム100とかになってしまいますよ。

今のこの子にとって、どんなバランスで生活させるのがベストなのかを見つけ、決めていく事、それを子供と一緒に考えていく事。これはなかなか簡単ではありません。まだまだ、自分の中でも固定されていないですし、方向性もはっきり決まっていません。

昨日いいと思っても今日は違うかもしれないし、明日はまたいい感じになるかもしれない。どんな子供にとっても完璧なバランスなど存在しないでしょう。だからいつもバランスを考えていないとだめなのです。

それにはまだまだ、親の助けが必要になってくるでしょう。そして、子供と一緒にやっているうちにペースがだんだん分かる様になっていくでしょう。そうなれば、しめたもんですね。

最後に

そして、子供にもバランスを保つことの大切さを学んでいってもらわないとなりません。もちろんそこには臨機応変さが必要であることは、言うまでもありませんが、その時その時のバランス感覚を身に着けさせたいですね。

大人でもバランス悪い人は大勢います。しかも、大人はそれを無理やり正当化しようとする人が多いので厄介です。もちろん、その人の人生ですので外野がとやかく言う事ではないのかもしれないですが、あまりにも偏り過ぎているとつい一言、言いたたくなりますよね。

それが、自分だけならまだしも、子供に悪影響を及ぼすのは避けていただきたいところです。子供には子供自身の、その子に合ったバランスがあります。何も無理やり自分のバランスを押し付ける必要もないですし、そんなことしても無駄なことです。

いずれ自分の良いバランスに落ち着いていく事でしょう。ただ、それをうまいこと導いていくのは、親の仕事に間違いありません。自分とは違ってもいいじゃないですか。その子にとって心地いいものであれば、、、

[PR]

過去記事はこちら

ぷろふぃーる 
 個人塾をやり始めてもう十数年。自らの子育ての経験と、毎日の塾での子供たちや親御さんとのやり取りの中で、考えていることや感じていることを綴っています。あくまで個人の意見ではあります。しかし、頑張っておられるお父さんやお母さんに少しでもお役に立てればと思っております。

コメント